文型一、

その1あ~、そ~

Bさんは新宿を知っています)

A:来週、日本へ帰ったら、新宿へ行くつもりです。

B:そうですか、あそこはデパートが多くで、たくさん買い物が出来ますね。

--

Bさんは三島を知りません)

A:来週、日本へ帰ったら、三島へ行くつもりです。

B:そうですか、そこはどんな所ですか。

--

A:受付のはるかちゃんはとても細いですね。

B:あの人は本当に細いですね。

--

A:受付のゆうかちゃんもとても細いですね。

B:その人は誰ですか。

その2、そ~(文章)前の文にもう書いてあることは「そ」を使う。

私の両親は同じ大学です。そこで、出会いました。

最近有名な小説が発売されました。それはとても人気です。

財布をなくしました。たぶん昨日仕事が終わってから、店でご飯を食べましたそのとき、財布を落としたと思います。

 

文型二、自分が思っていることを話すとき使う。あまり失礼じゃない。

普通形

な形容詞

名詞(な)

んじゃない

んじゃないでしょうか

のではないでしょうか

A:コホッコホッ

B:

風邪をひきましたか

 

大丈夫?風邪なんじゃない?

BさんはAさんが風邪をひいたと思っています。それを伝えます。

大丈夫?風邪をひいたんじゃない?

A:久しぶり。

B:久しぶり。太ったんじゃない?運動不足なんじゃない?

 

文型三、た形+ところで/に。意味:~ました。その場所に/で、~。

☆渡ります/出ます/入ります/曲がります/行きます、他の動詞使いません。

A:とこで会う?

B:改札を出たところ会いましょう。

--

A:ケーキ屋はどこですか。

B:右に曲がったところあります。

 

文型四、

その1、意向形+とする。意味:~する直前に(動作するちょっと前)

☆動作はできない。

1.寝ようとした時、誰か来ました。

2.絵を触ろうとした時、怒られました。

3.電車に乗ろうとした時、ドアが閉まりました。

その2、意向形+とする。意味:~できるように努力する

1.名前を思い出そうとしても、思い出せません。

2.日本語の勉強を毎日しようとしているが、忙しくて出来ません。

意向形+としない。意味:~する意志がない。

1.父はタバコをやめようとしません。自分のこと使いません。

2.赤ちゃんはご飯を食べようとしません。自分のこと使いません。

 

文型五、普通形+のだろうか(書き言葉)/のでしょうか(話し言葉)

自問自答、話す人が不思議に(疑問に)思っていること。

 

文型六、N+助詞+の+名詞←この名詞を強調したい(動詞ない)

1./まで/+

家族と食べる食事は楽しいですね。家族と食事は楽しいですね。

京都まで行くアクセスがちょっと不便です。京都までアクセスがちょっと不便です。

台湾で過ごす生活はもう慣れましたか。台湾で生活はもう慣れましたか。

2./から+

家族あげるお土産です。家族へのお土産です。

彼女もらった手紙を読んで彼女からの手紙を読んで

3./

作った料理を食べています。料理を食べています。


文型七、普通形+だろう。意味「~でしょう」の普通形。

推測「根拠が必要」。専門家使うだけ。

例:

1.子供は来年生まれるでしょう。

2.明日は雨が降るでしょう。

もし、使いたい時、根拠がなくても大丈夫!=>普通形+だろうと思う。

例:

1.明日は晴れるだろうと思う。

2.これからたぶん涼しくなるだろうと思う。

~かもしれません<~だろうと思う<~だろう、~と思う

arrow
arrow
    全站熱搜

    Rinoa 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()