本文紅字部份為老師已修正過的結果,其它是老師的文法說明或評語。(文法說明多的才po)
テーマ:自分のしている健康方法
おいしい料理を食べることは生活に欠かせないものです。若い頃、体重が増えたとき、晩ご飯を取らなかったら、すぐ痩せました。しかし、年を取るとともに、食べない方法は効果がありません。そのうえ、夜中にお腹が空くの*2はもう我慢できません。適切な体重を守るために、私は平日同じ時間に起きてすぐに、体重を量り記録したり*1、偶に校庭を五周走ったり、週末に自然歩道を散策したりします。体重が減ることは大切なことだからといって、適切な体脂肪率も重要な指標のものです。今、体脂肪率を量る機能が付く機械を買うことを考えます。グルメを楽しむこと*2と美しいボディーラインを守ること、この二つのバランスを取ることを、私は死ぬまでに(?)*3一生懸命努力しようと思っています。
文法説明
~て~て→順序
~たり~たり→動作の例
健康のためにしていることの例を話しているので、*1起きてすぐに体重を測って記録したり(①測ります→②記録します:~て)、校庭を五周走ったり、散策したりします。(記録します、走ります、散策します:動作の例→~たり~たり)
普通形+こと/の+助言 ☆助言の前はN
*2お腹がすくのは(は→助詞)
*2グルメを楽しむこととボディーラインを守ること。(NとN)
この二つのバランスを取ることを(を→助詞)
(a)AまでB Aの期限、ずっとB
(b)AまでにB Aの期限、どこか1回Bする
*3 死ぬまで(ずっと努力)、努力しようと思っています
死ぬまで(どこか1回努力)に努力しようと思っています
後記:老師在作業紙上打了一個?(問號),我用了までに...其實我要表達的意思是まで~(笑)