文型一、変化が続く

て形+くる

(a)今いる所から別の所で動作をして戻る

例:トイレへ行ってきます。でかけて来ます。

(b)移動の方向(自分に近くなります)

例:犬が走ってきます。

(c)変化の開始、出現

例:月が見えてきました。雨が降ってきました。

(d)継続:変化が続く(過去今)

て形+いく

(a)移動の方向(自分から遠くなります)

(b)継続:変化が続く(今未来)

説明:寒くなりました。(変化突然、今の変化)

 

文型二、た形+らどうですか

☆意味:人に何か助言するとき使います。人に~します、いいです。

助言するとき:

説明

病院へ行ったほうがいいです

強い言い方、強制する感じ

病院へ行ったらいいです

無関心な感じ

病院へ行ったらどうですか

一番やさしい言い方、他にも色々したほうがいいけど、私はこの方法がいいと思う

友達:

1.花を外に置いたらどう?

2.花を外においたら?

先輩:

1.ちょっと休んだらいかがですか?

2.ちょっと休んだらいかがでしょうか?

3.ちょっと休んだらどうでしょうか?

 

文型三、AよりBほうが

☆意味:AとBを比較すろとBの程度が上です

☆意味:1.「AとBとどちらが」の質問の答えのとき

2.意外なことを比較するとき

例:1.日本より台湾のほうが寒いです。

2.ディンタイホンより朝ごはんの店のほうがおいしいです。

p.s.意外な気持ちがある。

        AはBより~

        1.台湾は日本より寒いです。

        2.朝ごはんの店はディンタイホンよりおいしいです。

        p.s.意外な気持ちがない。比較しているだけ。

☆AとBは名詞、な形容詞、い形容詞、動詞辞書形もOKです

例:

1.Q:桜を見るのと桜餅を食べるのとどちらがすきですか。
A:(桜餅を食べるより)桜を見るほうが好きです。

2.Q:スポーツをするのとスポーツを見るのとどちらが好きですか。

A:(スポーツをするより)スポーツを見るほうが好きです。

3. Q:寒いのと暑いのとどちらが好きですか。

A:(暑いより)寒いほうがすきです。/どちらも嫌いです。

 

文型四、~らしい

(a)N1らしいN2

☆意味:N1の典型的な/特徴があるN2

例:

1.パイナップルケーキは台湾らしいお土産です。

2.白い恋人は北海道らしいお土産です。

3.京都は日本らしい観光地です。(意味:日本の特徴な観光地ですよ~)

4.101は台湾らしい観光地です。

(b)N1らしいN1

☆意味:典型的なN1

例:

  1. あの人は男らしい(男)人です。
  2. あの人は女らしい(女)人です。

 

文型五、普通形(な、N:+らしい
意味:
(a)伝聞=「普通形+そうです」
例:

  1. ニュースによると、シャープは鴻海に買収されたそうです。=>情報源の信用性が高い
  2. ニュースによると、シャープは鴻海に買収さらたらしいです。=>情報源の信用性が低い/噂や本当かどうかわからない情報のとき/情報に責任を持ちたくないとき
  3. 友達の話によると、来週雪が降るそうです。
  4. 友達の話によると、来週雪が降るらしいです。

情報源:
~によると

~で聞いたんだけど

~で読んだんだけど

~さんが言ってたんだけど

(b)状況から判断した推測=「普通形+ようです」

 

文型六、N1はN2として~
☆意味:N1はN2の立場/状況/視点で……

☆N1について詳しい説明や評価をするとき使う

例:

  1. 広岡浅子さん明治時代の女性実業家として知られています。
  2. 東京スカイツリー日本一高いタワーとして有名です。
  3. 一0一台湾一高い建物として有名です。
  4. パイナップルケーキ贈り物として知られています。
  5. パイナップルケーキ台湾の有名なお土産として知られています。

 

文型七、ない形+ずに(しないàせず)

☆意味:文を書くときは「ずに」を使うことが多い

(a)~の状態でします

例:

  1. 砂糖を入れないで、コーヒーを飲みます。
  2. 砂糖を入れずに、コーヒーを飲みます。
  3. 傘を差さないで、歩きました。
  4. 傘を差さずに、歩きました。 

(b)~代わりにします

例:

  1. タクシーに乗らないで、歩いて帰ります。
  2. タクシーに乗らずに、歩いて帰ります。
  3. ないで、勉強します。
  4. ずに、勉強します。

 

文型八、て形+います

意味:
(a)習慣:毎日新聞を読んでいます。

(b)現在進行:今日本語を勉強しています。

(c)仕事、身分:私はリフトを作っています。

(d)状態:わたしは新竹に住んでいます。

(e)物の状態:エアコンがついています。

(f)過去の経験、出来事、経歴(会話ではほどんど使わない。文章で人や物、事件について説明するとき使う)(あまり、自分の事使わない

例:

1.羽生さんは三年前のオリンピックで優勝しています。

2.今まで7回金メダルをとっています。

3.日本で今までに何回も大きな地震が起こっています。

4.台湾では1998年9月21日にマグニチュード7.4の地震が起こっています。

5.蔡さんは学生時代にイギリスに留学しています。

arrow
arrow
    全站熱搜

    Rinoa 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()